シャクナゲも咲きだしました。
昨年来園されたお客様から「屋久島に行かなくても、ここに来ればシャクナゲの花を見れる」とありがたいお言葉をいただきました。もちろん、屋久島のシャクナゲの […]
昨年来園されたお客様から「屋久島に行かなくても、ここに来ればシャクナゲの花を見れる」とありがたいお言葉をいただきました。もちろん、屋久島のシャクナゲの […]
当園の芝桜情報を不定期に発信します。 今回が第1回目です。 当園の芝桜は、いろんな品種があることや地形に高低差があることから、開花場所もそれぞれ違いま […]
椿山に植栽された岩ツツジが咲きだしました。 正式名称は「ハヤトミツバツツジ」で、新芽がでる前の葉がない時に紅紫色の花を咲かせます。 岩ツツジは桂花園 […]
第2駐車場の斜面は、松、桜等の高木だけの殺風景な空間でしたので、ツツジを植えました。ツツジの種類はクルメ、ヒラド、サツキで、それぞれ花の咲く時期が違い […]
桂花園の出入口周辺の道路工事が始まりました。 部分的にアスファルトが老朽化に伴い傷んでおり、補修が目的で再アスファルト舗装を行うとのことです。工期は2 […]