「すずらんを植えよう」開催お礼。
R5.9.16土曜日開催の、 幸せを呼ぶ”すずらん”を植えよう「癒しろの杜づくり」の、 イベントに、多数ご参加いただきありがとうございました。 今年はお天気もよくて、参加者の皆様に「植える体験」をしていただくことができました。 また、特別講師として前園長の松元様の […]
ホームお知らせ
R5.9.16土曜日開催の、 幸せを呼ぶ”すずらん”を植えよう「癒しろの杜づくり」の、 イベントに、多数ご参加いただきありがとうございました。 今年はお天気もよくて、参加者の皆様に「植える体験」をしていただくことができました。 また、特別講師として前園長の松元様の […]
幸せを呼ぶ”すすらん”を植えよう。 のイベントを、今年も開催いたします。 開催日時 2023(令和5)年9月16日 土曜日 10:00~11:30 開催場所 癒しろの杜 桂花園 鹿児島市平川町字須々原6114-81 (Google map検索 癒しろの杜 桂花園) 申込方法 […]
「桂花園_(アンダーバー)かごしま」名で、 twitterとinstagramを、創めました。 keikaen_(アンダーバー)staff、で検索お願い致します。 (アプリのインストールが必要です。) twitterは、虫メガネを押してキーワード検索に「keikaen_staff]と入力してくだ […]
R5.4.8土曜日。 芝桜は写真の通り、もう満開に近い位です。 今日は風が強いですが、天気も良く、園内散策にはうってつけだと思います。 是非、足をお運びください。
本日、鹿児島県立市来農芸高等学校1年の生徒14名と引率の先生方が来園されました。 さすがに市来農芸高校の生徒さんは当園の樹木や草花に興味深々で、癒しを求めにくる一般のお客様とは違っていました。 とくに、シャクナゲ園の苔エリアでは、苔がフワフワできれいとの声を […]
今、寒さのために閉園しており、お客様が不在ですので、自然散策路を改修しています。 歩きやすいように清流の石で階段を作ったり、乱立している木々を間引いて明るいスポットになりました。 樹木を間引いてみると、その後ろにあった岩盤の大きさに私たちも驚嘆しました。 […]
今年も3回目となる、かごしま環境未来館主催の地域まるごと共育講座を当園で開催しました。 今年のテーマは「幸せを呼ぶ、スズランを植えよう」で、参加者全員で200株のスズランを椿山の歩道沿いに植えました。 南国鹿児島で耐暑性の弱いスズランが育つのか心配もしました […]
先々月アジサイ園に歩道を作りましたがこれが大好評で、柳の下の二匹目のドジョウを狙って、芝桜・花ショウブ園に歩道を作りました。 この歩道の長所は、芝桜をバックにインスタ映えした写真を撮れることと、花ショウブの花を目の前で見られることです。 当園の芝桜はポツ […]
謹賀新年 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 今年は、東京オリンピック・パラリンピック、サッカーワールドカップ2022アジア予選、冬季ユースオリンピック等があります。県内においては、かごしま国体・障がい者スポーツ大会、高牧CCにて「Tポイント×ENE […]