シャガは増えすぎます。
シャガは学名、アイリスジャポニカと付いているほど、日本原産と思われますが、中国から渡ってきた帰化植物です。シャガの名前は射干(しゃかん)という中国読みからきていますが、射干はもともとヒオウギだったのですが、いつの間にかシャガになったみたいです。 シャ […]
春蘭が咲いています。
春蘭(しゅんらん)の名前は春に花を咲かせることに由来しています。 また、春蘭は名前のとおりラン科の植物で、ランは地中の菌からも養分を得ており、菌がなければうまく育ちません。 当園の椿山には春蘭がたくさん自生していますが、春蘭の数倍自生しているヤブ蘭に […]
清流沿いの歩道を改修しています。
辰年から巳年にかわり、まずは昨年も多くのお客様に来園いただきありがとうございました。 本年も非日常の空間造りに邁進していく所存でございます。 新型コロナも山あり谷ありしながらも収束に向かい、日々の生活は元に戻りつつありますが、国内においては特殊詐欺や […]