logo_keikaen_white

癒しろの杜 桂花園

来園されるたびに新しい発見がありますように、これからも木を植え続けます。

Instagram Phone-alt
  • 散策マップ
  • 四季折々
  • スタッフブログ
  • アクセス
  • ギャラリー
  • 会社概要
logo_keikaen_white

癒しろの杜 桂花園

来園されるたびに新しい発見がありますように、これからも木を植え続けます。

  • 散策マップ
  • 四季折々
  • スタッフブログ
  • アクセス
  • ギャラリー
  • 会社概要
Instagram Phone-alt

8月14日と15日は休園します。

2025年8月12日
によって 桂花園 お知らせ

8月14日と15日はお盆休みさせていただきます。

続きを読む
瓔珞

ヨウラクタマアジサイが咲き出しました。

2025年8月8日
によって 桂花園 スタッフブログ

昨日は、二十四節気の立秋で暦の上では秋になります。二十四節気は古代中国黄河流域で考えられたために、地理的に計算すると約一か月の差異があるみたいです。そ […]

続きを読む

ウェブサイトをリニューアルしました!

2025年8月1日
によって 桂花園 お知らせ

いつも桂花園のウェブサイトをご覧いただき、ありがとうございます。 2025年8月にリニューアルしたことをお知らせいたします。 リニューアルでは、お客様に […]

続きを読む
a94ed7755ba9539b29c5dc5ccc440dfd-1536x1152

シモツケが咲いています。

2025年7月4日
によって 桂花園 スタッフブログ

シモツケは落葉低木で、初夏に紅色(白花もあります)の小さな花を枝先にたくさんつけます。今は花の少ない時期ですので存在感を大いにアピールしているみた […]

続きを読む
4beafe27ceacba4b695bce7bd2278137-1536x1152

カシワバアジサイも咲き出しました。

2025年6月11日
によって 桂花園 スタッフブログ

当園のアジサイは五分咲きになりました。清流沿いのヤマアジサイとカシワバアジサイは満開です。 カシワバアジサイは、ピラミッド形に咲く白い花と柏の葉っ […]

続きを読む
7656ed2690c42415557acea36980fef1-1536x1152

サラサウツギが満開です。

2025年6月2日
によって 桂花園 スタッフブログ

当園のウツギの種類を数えてみました。ヒメウツギ、タニウツギ、ベニバナウツギ、ノリウツギ、ダルマウツギ、コガクウツギ、マルバウツギがあります。 その […]

続きを読む
885dc89dcb21e9e4777264eccbbb120c

名前は、知らん

2025年5月21日
によって 桂花園 スタッフブログ

今日は二十四節気の「小満」、草木が茂り始める頃とされており、「小さく満ちる」とは、まだ満足な状態ではなく少しずつ成長を始める頃という意味です。 ま […]

続きを読む
b754b9860c16d7127058e18343bf38e7-1536x1152

ガンセキランが咲いています。

2025年5月21日
によって 桂花園 スタッフブログ

ゴールデンウィーク中はテレビで紹介されたことから多くのお客様に来園いただき、テレビの影響の大きさに驚くばかりでした。 今、ガンセキランが咲いていま […]

続きを読む
エビネラン

キエビネの群生

2025年4月23日
によって 桂花園 スタッフブログ

キエビネは別名「オオエビネ」とも呼ばれています。キエビネやオオエビネの名前からも分かるように、ジエビネと比較すると花が黄色で株や花が大きいのが特徴 […]

続きを読む
最高散策路

散策日和

2025年4月18日
によって 桂花園 スタッフブログ

今日は、暑くもなく寒くもなく雨もなく風もなく曇り空で最高の散策日和でした。 今当園は芝桜や黄桜が満開で、エビネラン・スズランやクルメツツジが咲きだ […]

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • ...
  • 22
  • 次
  • 姓
2025年8月
日月火水木金土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 7月    

最近の投稿

  • 8月14日と15日は休園します。 2025年8月12日
  • ヨウラクタマアジサイが咲き出しました。 2025年8月8日
  • ウェブサイトをリニューアルしました! 2025年8月1日
  • シモツケが咲いています。 2025年7月4日
  • カシワバアジサイも咲き出しました。 2025年6月11日

カテゴリー

  • お知らせ (29)
  • スタッフブログ (194)
  • アクセス

※指宿スカイラインからしか入園いただけません。
●錫山IC〜川辺ICの間にあります。
●通行料金(現金100円)が必要です。

  • 入園料

お一人様(※団体15名様以上)

  • 一般【高校生以上】_500円(※400円)
  • 小・中学生_250円(※200円)
  • 未就学児_無料

●園内には飲み物の自動販売機のみで、売店はございません。
●ペットはリードを着用してください。
●樹木や植物の伐採、花・果実・種子などの採取はできません。
●焚き火・ガスコンロ・バーベキューセットなどの使用はできません。
●自転車類(一輪車・ローラースケート・インラインスケートなど)の持ち込み使用はできません。

  • 開園時間
  • 9:00〜17:00(入園は16時まで)
  • 開園期間_3月1日〜11月30日頃

●12月〜2月末の間で閉園期間を設ける場合があります。
●気象(濃霧・悪天候)や交通の状況で閉園する場合があります。

  • お問合わせ

開園状況などのご確認はお電話で

  • 099-261-6366

〒891-0133 鹿児島市平川町須々原6114-81

  • 個人情報保護方針

ー 運営 ー

© 2025 癒しろの杜 桂花園. All rights reserved.
買い物カゴ