logo_keikaen_white

癒しろの杜 桂花園

来園されるたびに新しい発見がありますように、これからも木を植え続けます。

Instagram Phone-alt
  • 散策マップ
  • 四季折々
  • スタッフブログ
  • アクセス
  • ギャラリー
  • 会社概要
logo_keikaen_white

癒しろの杜 桂花園

来園されるたびに新しい発見がありますように、これからも木を植え続けます。

  • 散策マップ
  • 四季折々
  • スタッフブログ
  • アクセス
  • ギャラリー
  • 会社概要
Instagram Phone-alt
つゆくさ

ツユクサの不思議

2024年8月1日
によって 桂花園 スタッフブログ

真夏に青い花を咲かせるツユクサは、早朝から咲きだし昼にはしぼむことから朝露のように儚い様子から名付けられたそうです。 しかし儚いイメージのツユクサです […]

続きを読む
しゃしゃんぼ

小々ん坊

2024年7月18日
によって 桂花園 スタッフブログ

シャシャンボを漢字で書くと「小々ん坊」、小さい実がたくさんということです。 シャシャンボの花はブルーベリーの花と似ていますよね。シャシャンボはブルーベ […]

続きを読む
ねじ花

ネジバナが咲いています。

2024年7月13日
によって 桂花園 スタッフブログ

今、園内のいたるところにネジバナが咲いています。 ネジバナは花が螺旋状に付くことから、ネジリバナ、ネジレバナ、ネジリソウという別名があります。 ネジバ […]

続きを読む
テーブルイス

テーブル・イスを作りなおしました。

2024年6月26日
によって 桂花園 お知らせ

開園した時に作ったテーブル・イスが老朽化したことからすべて撤去して、新しく作ったものを設置しました。 今回もプラや金属製でなくすべて木製としました。な […]

続きを読む
こけこけ

めざせ苔寺

2024年6月22日
によって 桂花園 スタッフブログ

先月このブログでシャクナゲ園の苔を紹介したところ多くの反響を呼びました。 本日来られたお客様から西芳寺のスモール番みたいだったと有難い言葉をいただきま […]

続きを読む
DSCF2843

アジサイ咲きそろい始めました。

2024年6月9日
によって 桂花園 スタッフブログ

令和6年6月9日 まだまだこれからですが、咲きそろい始めました。 お問い合わせも、多くなりましたので、取り急ぎ載せました。 ご来場お待ちしております。 […]

続きを読む
沢あじさい

散策路の山アジサイ

2024年5月22日
によって 桂花園 スタッフブログ

山アジサイは西洋アジサイに比べ、大きさと華やかさに劣るものの、小ぶりの樹形と清そな花から人気があり、鉢植えにして楽しんでいる人も多いです。 山アジサイ […]

続きを読む
DSCF2794

着物と新緑。

2024年5月14日
によって 桂花園 スタッフブログ

着物姿でお越しくださいました。 苔庭に、着物は合いますね。 新緑にも負けておりません。 ご来園、ありがとうございました。 […]

続きを読む

お忘れ物を、お預かりしております。

2024年5月14日
によって 桂花園 お知らせ

お忘れ物は、次の2点です。 1、カメラシャッターを押す際につかうケーブル 2、お数珠(親玉の中に、浅草寺、金龍寺の文字が見えます。) お […]

続きを読む
こけ2

シャクナゲ園のコケ

2024年5月10日
によって 桂花園 スタッフブログ

ゴールデンウィーク中は多くの来園者があり、来園されたお客様から初めてギンリョウソウを見て驚いたとか、さわやかな風を感じながら散策できましたとのお声 […]

続きを読む
  • 名
  • 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 22
  • 次
  • 姓
2025年10月
日月火水木金土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 9月    

最近の投稿

  • 温暖化が進むと染井吉野は枯れます。 2025年10月15日
  • 名前はヒギリ 2025年10月3日
  • 小春日和(こはるびより) 2025年9月20日
  • ミヤマウズラ 2025年9月10日
  • 剪定枝をチップにしています。 2025年9月1日

カテゴリー

  • お知らせ (29)
  • スタッフブログ (198)
  • アクセス

※指宿スカイラインからしか入園いただけません。
●錫山IC〜川辺ICの間にあります。
●通行料金(現金100円)が必要です。

  • 入園料

お一人様(※団体15名様以上)

  • 一般【高校生以上】_500円(※400円)
  • 小・中学生_250円(※200円)
  • 未就学児_無料

●園内には飲み物の自動販売機のみで、売店はございません。
●ペットはリードを着用してください。
●樹木や植物の伐採、花・果実・種子などの採取はできません。
●焚き火・ガスコンロ・バーベキューセットなどの使用はできません。
●自転車類(一輪車・ローラースケート・インラインスケートなど)の持ち込み使用はできません。

  • 開園時間
  • 9:00〜17:00(入園は16時まで)
  • 開園期間_3月1日〜11月30日頃

●12月〜2月末の間で閉園期間を設ける場合があります。
●気象(濃霧・悪天候)や交通の状況で閉園する場合があります。

  • お問合わせ

開園状況などのご確認はお電話で

  • 099-261-6366

〒891-0133 鹿児島市平川町須々原6114-81

  • 個人情報保護方針

ー 運営 ー

© 2025 癒しろの杜 桂花園. All rights reserved.
買い物カゴ