お知らせ
-
日陰の庭には山アジサイ
この時期になると、山アジサイがありますかとよく聞…
2022年05月31日 -
蕾がこんぺいとう
昨日来園された若いお客様から、「今何が咲いていま…
2022年05月17日 -
目には青葉
今日はみどりの日、多くの方に入園いただきました。…
2022年05月04日 -
銀色の竜 ギンリョウソウ
本日の南日本新聞にギンリョウソウが紹介されていま…
2022年04月25日 -
オキナグサの群生
オキナグサは花後にできる種に白く長い毛があり、そ…
2022年04月12日 -
巨石を見て「をおおっ」
本日も天気に恵まれて、多くの方が来園されました。…
2022年04月09日 -
来年もクリスマスローズを楽しむために。
クリスマスローズは日蔭の植物と思われがちですが、…
2022年03月29日 -
直太朗さんの「さくら」
当園の指宿スカイライン沿いのソメイヨシノが開花し…
2022年03月22日 -
岩ツツジが満開になりました。
岩ツツジの正式名称はハヤトミツバツツジといい、鹿…
2022年03月19日 -
散る桜 残る桜も 散る桜
「散る桜 残る桜も 散る桜」は良寛和尚の有名な句…
2022年03月15日