お知らせ
-
ウメの花が見頃です。
当園には大小6本のウメがあります。花の色は赤が4…
2022年02月15日 -
アジサイの休眠挿し
アジサイを増やすために、花後の挿し木が一般的です…
2022年02月11日 -
自然散策路を改修しています。
今、寒さのために閉園しており、お客様が不在ですの…
2022年01月25日 -
喜入といえばメヒルギ
当園の住所は鹿児島市平川で隣町は喜入になります。…
2022年01月11日 -
運は必然
あけましておめでとうございます。皆様のご健康とご…
2022年01月01日 -
赤い実が存在価値のクロガネモチ
クロガネモチはどんな環境でも丈夫に育つために街路…
2021年12月07日 -
少しでも・・
桂造園と桂花園は伐採した樹木を森林ボランティア団…
2021年12月05日 -
黄葉と紅葉
当園のモミジの葉っぱも秋の深まりとともに、黄葉そ…
2021年11月30日 -
季節を感じさせるハクサンボク
当園には、いたるところにハクサンボクが自生してい…
2021年11月11日 -
秋の味覚 うんべ
私の周りの人は皆、うんべといいますが、うんべは方…
2021年11月02日