お知らせ
-
ヒガンバナが満開です。
今年はヒガンバナが例年より早く咲きだし、今が満開…
2021年09月21日 -
繁殖力旺盛なドクダミ
ドクダミの葉っぱには、強い殺菌・抗菌効果があるこ…
2021年09月16日 -
ヒガンバナとシャガ
今日は二十四節気の白露、季節は夏から秋に変わりま…
2021年09月07日 -
ジゴクノカマノフタ
キランソウは万病に効く薬草で、別名「地獄の釜のふ…
2021年09月06日 -
桂花園は今日も雨だった。
今年の8月は雨の日が多いでした。特にお盆の時期は…
2021年08月22日 -
驚異の繁殖力 キオビエダシャク
キオビエダシャクの成虫を初めて見たときは美しい蝶…
2021年08月03日 -
北上するツマグロヒョウモン
芝桜を除草していると、ツマグロヒョウモンの幼虫を…
2021年07月16日 -
アジサイ 七変化
アジサイは別名「七変化」といわれるほど、咲き始め…
2021年07月08日 -
アジサイといえばカタツムリ
梅雨といえばアジサイ、アジサイといえばカタツムリ…
2021年07月01日 -
紫君子蘭とアフリカンリリー
今日は夏至、北半球では今日が1年のうちで一番昼の…
2021年06月21日