logo_keikaen_white

癒しろの杜 桂花園

来園されるたびに新しい発見がありますように、これからも木を植え続けます。

Instagram Phone-alt
  • 散策マップ
  • 四季折々
  • スタッフブログ
  • アクセス
  • ギャラリー
  • 会社概要
logo_keikaen_white

癒しろの杜 桂花園

来園されるたびに新しい発見がありますように、これからも木を植え続けます。

  • 散策マップ
  • 四季折々
  • スタッフブログ
  • アクセス
  • ギャラリー
  • 会社概要
Instagram Phone-alt
ジンジャー

純白の花、ジンジャーが咲きだしました。

2019年8月19日
によって 桂花園 スタッフブログ

ジンジャー、正式には「ジンジャーリリー」は、一般的な食用のショウガとは違います。ですので、当園のジンジャーからジンジャーエールを作ることはできません。 […]

続きを読む
ボウラン

変な植物、ボウラン

2019年8月6日
によって 桂花園 スタッフブログ

今、ボウラン(着生ラン)の花が咲いています。 ボウランには葉っぱがありません。多肉植物みたいで、どこで光合成をしているのか、よくわかりません。 同じ着 […]

続きを読む
夏

暑いけど、そこまで暑くない桂花園

2019年8月6日
によって 桂花園 スタッフブログ

梅雨が明け、8月に入り毎日うだるような暑さです。 挨拶も「暑いですねー」で始まり、「それじゃ、熱中症に気をつけて」で終わります。 ここ南国鹿児島も暑い […]

続きを読む
ヘクソカズラ

その名の通り、ヘクソカズラ

2019年7月21日
によって 桂花園 スタッフブログ

ヘクソカズラ、漢字で書くと「屁・糞・蔓」、その名の通り葉や茎を揉むと、オナラのような悪臭を放ちます。この匂いでヘクソカズラは害虫から身を守っています。 […]

続きを読む
化石木

念ずれば成就するパワースポット

2019年7月13日
によって 桂花園 スタッフブログ

大きなケヤキの近くにポツンと立っている化石木(かせきぼく)に、手を当てて思っていることをお願いすれば不思議と願いが叶うと評判になっています。 もともと […]

続きを読む
トンボソウ

オオバノトンボソウが黄緑の花を咲かせています。

2019年7月9日
によって 桂花園 スタッフブログ

オオバノトンボソウの命名の由来は、花の形がトンボに似ているからだそうですが、どこからどう見てもトンボには見えません。とは言え、オオバノトンボソウの花は […]

続きを読む
ヤブラン

夏は主役になるヤブラン

2019年7月9日
によって 桂花園 スタッフブログ

ヤブランは年間を通し、いろいろな主役の樹木を注目させるべくわき役に徹していますが、夏の間主役たちがその立場をひそめると、今だとばかりにアピールして主役 […]

続きを読む
ユウスゲ

夕方、ユウスゲの群生を見に来ませんか。

2019年7月9日
によって 桂花園 スタッフブログ

ユウスゲ(夕菅)の花は、今の時期に夕方開花し翌朝しぼみます。 従いまして、昼間ご来園いただいても、ユウスゲの花を見ることはできません。 というより、暑 […]

続きを読む
ギボウシ

シェードガーデンになくてはならないギボウシ

2019年6月30日
によって 桂花園 スタッフブログ

シェードガーデン(日陰の庭)になくてはならないギボウシは、花もきれいですが、葉っぱが美しく、特に春になり新芽が伸びる様子を日々観察していると季節感をあ […]

続きを読む
アガパンサス

アガパンサスが勢いよく咲き出しました。

2019年6月16日
によって 桂花園 スタッフブログ

アジサイが満開になり、アジサイ園の下に植栽されたアガパンサスの花茎も勢いよく伸び花が咲きだしました。 アガパンサスは水分を蓄える白い太い根をもっている […]

続きを読む
  • 名
  • 前
  • 1
  • ...
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • ...
  • 22
  • 次
  • 姓
2025年9月
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
« 8月    

最近の投稿

  • 剪定枝をチップにしています。 2025年9月1日
  • ヨウラクタマアジサイが咲き出しました。 2025年8月8日
  • ウェブサイトをリニューアルしました! 2025年8月1日
  • シモツケが咲いています。 2025年7月4日
  • カシワバアジサイも咲き出しました。 2025年6月11日

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • スタッフブログ (195)
  • アクセス

※指宿スカイラインからしか入園いただけません。
●錫山IC〜川辺ICの間にあります。
●通行料金(現金100円)が必要です。

  • 入園料

お一人様(※団体15名様以上)

  • 一般【高校生以上】_500円(※400円)
  • 小・中学生_250円(※200円)
  • 未就学児_無料

●園内には飲み物の自動販売機のみで、売店はございません。
●ペットはリードを着用してください。
●樹木や植物の伐採、花・果実・種子などの採取はできません。
●焚き火・ガスコンロ・バーベキューセットなどの使用はできません。
●自転車類(一輪車・ローラースケート・インラインスケートなど)の持ち込み使用はできません。

  • 開園時間
  • 9:00〜17:00(入園は16時まで)
  • 開園期間_3月1日〜11月30日頃

●12月〜2月末の間で閉園期間を設ける場合があります。
●気象(濃霧・悪天候)や交通の状況で閉園する場合があります。

  • お問合わせ

開園状況などのご確認はお電話で

  • 099-261-6366

〒891-0133 鹿児島市平川町須々原6114-81

  • 個人情報保護方針

ー 運営 ー

© 2025 癒しろの杜 桂花園. All rights reserved.
買い物カゴ