お知らせ
-
ユキヤナギとコデマリ
ユキヤナギ(雪柳)とコデマリ(小手毬)はどちらも…
2021年04月08日 -
山吹色の山吹
山吹が満開になりました。 山吹はほとんど手が掛か…
2021年04月06日 -
芝桜が見頃になりました。
当園の芝桜エリアは、岩盤の上だったり、急斜面だっ…
2021年04月06日 -
初桜 おりしも今日は よき日なり
「初桜 おりしも今日は よき日なり」これは芭蕉の…
2021年03月30日 -
しゃれた名前ですね。ハナイカダ。
植物はその草木の先端またはユキヤナギのように枝に…
2021年03月25日 -
かわいい子供たちが集まりました。
本日、KIDS-TOKEI(キィズ時計)様主催の…
2021年03月19日 -
三つの枝だからミツマタ
ミツマタは枝が必ず三つに分岐します。枝の先端にこ…
2021年03月09日 -
春の訪れ
今年の冬は例年より寒かった気がします。それでも3…
2021年03月07日 -
再び、銀世界
先月末に続き、昨日までの降雪でまた銀世界になりま…
2021年02月19日 -
ギリシャ神話とスイセン
スイセンは地植えすると毎年必ず花を咲かせてくれま…
2021年02月05日